大掃除!〜母の部屋編〜
- 2018.11.17
- LIFE
- くる病, ゲイ, 介護, 双極性障害(躁うつ病)

とても天気の良い土曜日。
袋田の滝に行くにはもってこい!
でしたが、母の体調が芳しくなかく気分が乗らないという事で、おとなしくしていることにしました😌
ホームベーカリーで作ったパン朝食
美味しく焼きあがりましたー✌️
手作りパンは、美味しい上に会話が盛り上がるので一石二鳥✨
遠出はやめたものの、お昼ご飯は外食にしよう!
と、母の気分が良くなりました。
ランチ@ラ・ヴォリエラ
久々に、ラ・ヴォリエラさんに行ってきました。
何年か前にメニュー改訂があったらしく、僕はメニュー改訂後は初来店。
入口にはピザを焼く窯が見えて臨場感アリ!
窓側の席はレースのカーテンで仕切られており、
個室感がありつつ広々していて、光がしっかり入り明るくて良かったです!
そして、注文はiPadで出来るようになっていました!
iPadのココが良い!
・種類豊富なパスタ、ピザを写真で見られる
・コース料理の選択が、指示に従って選んでいくのでわかりやすい
メニューは単品での注文か、1,500円・2,000円のコースがあります。
今回はちょっと奮発して2,000のコース料理を頼みました😎
・前菜
・ファーストドリンク
・メイン(パスタorピザorアラカルト)
・ドルチェ(自由に選べるケーキ+店指定の2品)
・セカンドドリンク
僕が選んだドルチェ(モンブランのなんちゃらかんちゃら)はこんな感じ
前菜もしっかりしているし、何よりボリュームがすごい!
全部食べきれるか不安になった程です💦
ドルチェと一緒に提供されたコーヒーの苦味で油がリセットされ、無事完食!笑
すごい満足感。
ドリンクが2回提供されるのも嬉しいですね。
食前に紅茶、ドルチェの時はコーヒーをいただきました。
ちなみに1,500円のコースは
・メイン(パスタorピザorアラカルト)
・ドルチェ(自由に選べるケーキ)
・ドリンク
です。
「前菜なし」「ドルチェがケーキのみ」「ドリンク1杯のみ」
が違いですね。
まぁでもボリューム満点なんで、1,500円のコースでも充分かと思います😁
余談ですが、近くを通るバスが窓から何度も見え、
「今はあんなに乗車口低いんだ。」
「乗った後はステップないの?」
と、1度は乗らない宣言をしたバスに興味を示してくれて、嬉しかったです。
バス乗らない宣言!についてはこちら
食後は、夕飯の買い物を3人でして、帰宅。
大掃除〜母の部屋〜
何度かやってきた、母の部屋の大掃除。
今回は
・服の仕分け(残す・捨てる)
・モノを少なくして、快適なレイアウトへの変更
をしました。
結構前からやろうやろうと言っていて、やっと着手できました。
2時間くらい掛かりましたが、及第点までは片付いたかな・・と。
こんな感じです。
いや、本当にこれでもすごく綺麗になったんです!笑
Before写真を撮っておけば良かったと激しく後悔😢
写真上の何も置いてないスペースのほとんどが、
・2階から下ろした着るかもしれない服
・死んだ祖母の形見分けでもらってきた服
・死んだ父の服
などでごった返になっていた・・
と言えば多少は伝わるでしょうか?
伝わらないですよね💧
今度は大掃除する時は絶対写真撮っておきます。
大掃除しているとき、彼氏は・・
夕飯の支度をしてくれていました☺️
献立は今年最後(?)のサンマと、母のリクエストで筑前煮。
ずっと先延ばしにしていた大掃除が出来たのは、
夕飯の支度を任せられたから!と言っても過言じゃありません。
「毎日家にいるんだから、いつでも大掃除できるじゃないか!」
と言われそうですが、大掃除って結構体力使うんで😓
あと、誰かが頑張っている近くだと自分も頑張れる!
という感覚ですかね😚
そんなこんなで、無事に1日を終えました。
明日は、久々の友達に会いに1人で出掛ける予定です!
・母と彼氏2人だけの昼食
・久々のハロプロカラオケ
の報告が出来ればと思ってます(笑)
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
-
前の記事
美味しいパンと風邪がくれた、些細な幸せ 2018.11.17
-
次の記事
46億年LOVEにどハマり!ハロプロカラオケ♪と、母と彼氏2人きりの昼食報告! 2018.11.18
[…] 大掃除!〜母の部屋編〜 […]