【平成最後】パワーワードにあやかって〜ありがとうmixi〜

「平成最後!」
聞き飽きたフレーズに感覚が麻痺してきたが、
今日が正真正銘【平成最後の日】である。
「平成最後!」
乱用されるこの言葉に辟易し、
使用を避けてきたが、
今日は思いっきり使うことにする。
平成最後の日に、僕はちょっと後ろめたい感情を抱えている。
「むしろ、入院してください🙇♂️」
過去のブログを読み返すと、
この気持ちも、この1年で何度もあったんですよね。今、大きく違うのは
目標の1つを成し得た、達成感!それゆえ、
「もう、無理はしたくない。」
というのが本音で、大きく変わった心境です。
仲直りしても、心の片隅にいるこの気持ち。
3人でお好み焼きを食べに行き、
翌日は、トンと2人で隣駅までショッピング。
100円ショップとサイゼリアだけど💦
平和な日常を取り戻すことが出来たのに、綺麗さっぱりクリーンになることはなく。
そんな自分へ、平成最後の心の処方箋として、
当時大流行していたmixiから、
8年前の日記を転載する。
当時、26歳。
「彼氏いなくても寂しくない、1人暮らしサイコー!」
そんな時に
「ぺっちゃんと離れたい!」
と僕の家に転がり込んだトン。
厄介者だったはずが、最後の朝、予想外に渡されたお弁当に母性を感じてしまう。
読み返すと、少し優しくなれる。
孝行
2011年04月11日22:17
木曜日から母親が泊まりに来てた。
さっき、誰もいない部屋に帰ってきた。
電話が鳴って、今朝方通勤がてら見送った母親としゃべってる内に涙が出てきた。
ちょっとやばいんじゃないかと思うくらい、一人が全然苦痛じゃなかったけど、30分くらい涙が止まらなかった。
「お帰り。」って座って待ってる姿を思い出したり、持たせてくれた弁当箱を洗ってると止まらなかった。
誰もいない部屋って寂しいんだな、、母親って偉大だなって。色んな、本当に色々な病気を患ってるから仕方ないんだけど、毎日のように愚痴の電話が掛かってきたり、母親に対して時々本気で嫌になったり、これから何十年も背負っていかなきゃいけないのか、と絶望的な気持ちになる時もあった。
前々から「家を出たい、一人になりたい」と言ってて、入院させるのもホテルに泊まらせるのも不安だし、しょうがなくウチに招くことになったものの、最初はすごく迷惑に思ってた。でも嬉しそうに準備してたり、散々家を出たいって言ってたのに電車の途中で不安がってたりするのを見て、ちょっとずつ「せっかく来るんだから楽しんで欲しいな」と気持ちが変わってきた。
金曜から土曜の夕方まで研修の付き添いで家をあけてたから、母は完全に一人。
土曜の夜は友達と夜桜を見に行く予定だったけど、中止にするのも一人にするのも嫌で、連れて行くことに。いい年齢して友達に紹介・・ってのも変な気がしたけど、それを思いついた途端、なんだか紹介したくてたまらなくなってきて靖国神社までタクシーで連れて行った。
突然だったし最初は行かないって行ってたけど、結果的には喜んでくれて、とってもいいことをした気分に。家では友達のこととかあんまりしゃべらなかったから、嬉しかったみたい。
ゲイの友達に会わせることで、全くする気がなかったカミングアウトも、してみてもいいかなって思えたり。1Rの狭い部屋での二人暮らしはやっぱり不便だったけど、暖かかった。
これからは、もうちょっと優しく出来るかな。
夫婦も仲直り出来るかな。
こんな気持ちも長くは続かないだろうから、日記にしてみた^^
子供を持った家庭は築けないけど、新しい家族と言える人といつかは暮らしたいな、と思った夜でした。。
この日記をアップしてから8年。
ありふれた言葉だけど、
こんなに大きく環境が変わるなんて、思いもしなかった!
有難いことにベンと出会えて、
想定外にトンにカミングアウトして、
突然ぺっちゃんは死んだ。
そして今、34歳。
大事な2人と同棲して、
日記に出て来た友達2人を、改めて、何も誤魔化さずに紹介できた。
少し特殊な家庭事情を理解して、サポートしてくれる人にも出会えた。
3歳で、いつの間にか終わっていた昭和。
対して、様々な経験を経て迎える、平成の最後。
いつか来る、令和の終わりと、新時代。
その時に、もし生きていたら、
想像出来ないくらい、
環境が変わっていることだろう。
願わくば、大事な人たちと、
元気は難しいかもしれないけど、
明るい気持ちで迎えたい。
未来の為にも、まずは今。
平成最後の夜〜令和最初の朝、
暗い話もバカ話も全部して、明るい気持ちで令和を迎えるべく友達の待つ浅草へ行ってきます。
平成最後のブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。
なんだか変な文体になってしまったのも、オチがないのも平成最後のせいです🤒
この際、平成最後を楽しんじゃいましょう!
-
前の記事
【1年達成!】同棲開始時の目標と、大きく変わった心境 2019.04.28
-
次の記事
【睡眠薬の導入5/5】断ち切るまで|絶叫の元凶 2019.05.08
コメントを書く