【睡眠薬の導入2/5】副作用と衝突|きのう何食べた?1

弱い作用のはずが、常時多くの薬を服用しているせいか、すぐに効果が出た【睡眠薬】。
その代償なのか、新たな問題も発生😨
今回は副作用と衝突について、まとめていきます。
副作用
真夜中の絶叫
前回紹介した通り
意識・記憶の混濁
呻き・絶叫はあるものの、12時前に寝室へ行き、3〜4時くらいまではベッドにいられるようになる。
しかし本人的には「眠れている」と言う感覚はないらしく、
疲れは取れない + 昼間も「常に」と言ってもいいくらいウトウトする
ように。
結果、記憶の混濁が激しくなる😓
・【廃棄するオムツ】と【洗濯する肌着】を、同じ袋にまとめてゴミ箱に入れる
・オレンジジャムを「灰色になってる。」と捨てる(しかも2回)
もともとあった物忘れも、明らかに増える。
衝突
ドタバタな1週間
訪問リハとの衝突で揺れ、
筑波・成田の病院へ連れ出し、
●成田病院の帰り、成田山表参道へ行き羊羹購入
隙間時間で、気晴らしに外へ連れ出し、
春の訪れ、暖かい。と、言おうとしたら風が冷たい😅 pic.twitter.com/6M3YDmWWOM
— タニオ (@yaki_mo) 2019年3月13日
●ホットケーキと珈琲@珈琲館
ドタバタと、トンとの時間が多かった1週間。
タニオの不調
トンの睡眠薬導入と同時に、眠れない日が続き、
「土曜日で、今日はベンがいる。」
と言う安心感もあったのか、眠気と頭痛で16日にダウン😰
・とにかく眠りたい&お腹が空いた時に食べたい僕
・3食&おやつを一緒に食べたいトン
・状況を理解し、トンの相手をしてくれるベン
『8時だよ。ご飯できたよ。たべよ。』
『タニオは食べたくないかもしれないけど羊羹でお茶しよう。』
寝ていたい僕に送られてくるメールは、申し訳ないけど返信せず。目が覚めて、食べたい時にご飯をいただく。
『なんか今日は朝から嫌な気分だから20時にはおりてきて 待ってるから』
ベンは晩御飯を作って出掛けてしまったし、
朝昼晩と、一緒に食べられなかったし、
「頭痛も良くなったし、ここくらいは付き合わないと💦」
と思いリビングへ。
ご飯の準備をしてくれたベンに、大感謝😣
戸惑うトン
「どうしちゃったの?」
と心配してくれつつ、
「腰が痛くなってきた。ボケボケするのに眠れない。辛い。」
などの訴えが止まらないトン。
「うん。うん。」
と力なく相槌を打つ僕を見て、出た言葉が
「こんなことくらいでダウンされてちゃ、頼れない。」
でした。
衝突
「流石にそんなこと言わない。聞き間違い。」
そう思うようにし、聞き流した今朝。
しかし、今また確実に言われ、我慢がきかなくなる。
「なにそれ?😡」
噛み合わない
夜中に起こされて、眠れない日が続いて体調を崩してしまったのに・・
例えそう思ったとして、言われた人の気持ちを考えられないのか。
「私はフラフラしながら、自分でパジャマかえたりした。叫んで、呼んでしまったかもしれないけど、タニオに何してもらった?そんなに迷惑掛けてないと思うんだけど。」
そうじゃない。
そこじゃない。
何度説明しても噛み合わない会話。
最終的に、
「だって、本当にそう思ってしまった、本心だもん。」
と言われ、
「もういい、もう話したくない。」
(前もこんな幕切れあったな・・)
なんて思いながら、終了。
この後、1週間引きずることになるんですが、それはまた今度😖
きのう何食べた?
出演者情報がだいたい発表されたので第1話の予告を公開します!テレビ東京系ドラマ24「きのう何食べた?」は4月5日(金)深夜0:12スタート! #何食べ #きのう何食べた? #西島秀俊 #内野聖陽 pic.twitter.com/xiBrmHty94
— ドラマ24「きのう何食べた?」 (@tx_nanitabe) 2019年3月27日
僕が料理を始めるきっかけになった作品!
ドラマスタートに便乗して、我が家の晩御飯を紹介🍴
・ホッケ混ぜご飯(残り物)
・だしの素CM風、具沢山味噌汁(トン作)
・豚焼き、味噌トマト漬け
・ニラキムチ
・サラダ
・もずく酢
・おから(残り物)
基本、手抜き・時短料理(この日はトンと2人で30分くらい)で、惣菜も利用します☺️
・濃い味付けが好きで、肉が苦手なトン
・薄い味付けが好きで、とにかく野菜をご所望のベン
の狭間で、味はともかく野菜多めを意識してます。
ではまた〜
-
前の記事
【睡眠薬の導入1/5】絶叫と狼狽え 2019.03.26
-
次の記事
【りほりほ、お帰り!】ひなフェス2019 Hello! Project 20th Anniversary!! プレミアム〜鞘師里保編〜 2019.04.03
コメントを書く