【りほりほ、お帰り!】ひなフェス2019 Hello! Project 20th Anniversary!! プレミアム〜鞘師里保編〜
- 2019.04.03
- MUSIC
- Juice=Juice, こぶしファクトリー, つばきファクトリー, アンジュルム, カントリー・ガールズ, ハロプロ, モーニング娘。, ライブ, レビュー

2019年3月30日(土)
ひなフェス2019 Hello! Project 20th Anniversary!! プレミアム@幕張メッセ
が行われました。
2013年から始まったハロプロメンバーが総出演するライブイベント。
ハロコンと違うのは、【SATOYAMA】という、地域おこしのようなイベントが同時開催される所で、トークイベントやメンバーからグッズを買えたりする。
今回は20th Anniversary!! プレミアムスペシャル
ということで、ゲストがとにかく豪華!
新垣里沙、道重さゆみ、鞘師里保
目玉は、
●13年振りになるW(辻・加護)
●3年3ヶ月振りに姿を見せてくれる、鞘師里保
当然のごとくチケットは取れなかったので、dTVにて観戦。
両方紹介すると、すごいことになりそうなので、
鞘師生きてた😂危うさも鞘師らしいし、一瞬しゅわぽく復活したし、さゆは相変わらずだし、ガキさんの仕切りと煽りも流石だし、Fantasyのフェイクは見事でした!!#ひなフェス
— タニオ (@yaki_mo) 2019年3月30日
このツイートに込めた想いを、鞘師里保を中心に紹介します!
(Wはまたの機会に😭)
鞘師登場まで
Wいきなり登場!
W(ダブルユー)として、
辻・加護いきなり登場し、
会場の興奮は最初からMAX!!
「ロボキッス」「Missラブ探偵」
現役1
熱くなった会場を、
ハロプロ研修生が引き継ぎ1曲。
CHICA#TETSU、雨ノ森 川海、BEYOOOOONDS
が1曲ずつ。
つばきファクトリー、カントリー・ガールズ、こぶしファクトリー
が3曲ずつ。
現役全体で「桜ナイトフィーバー」
ミニモニ。復活!?
辻・加護に上国料萌、船木結を加えて、
「ミニモニ。ひなまつり!」「ラッキーチャチャチャ!」
W+モーニング娘。’19
総勢13名で「I WISH」
ここで涙した人も多かったはず!
I Wish…最後2人とも涙ぐんでる…これはあかん pic.twitter.com/LyTLSZ48of
— ごんざえもん (@5nzaemon) 2019年3月30日
抽選
ソロ:清野桃々姫
3人ユニット:かれいぱん(加賀・井上・広瀬)
が、1曲ずつ。
定番となった、抽選の様子
現役2
Juice=Juice、アンジュルム、モーニング娘。’19
が3曲ずつ。
「そろそろかな?」
「ソロかな?」
「さゆと2人で?」
「ガキさんも含めた3人?」
「現役との絡みは?」
いろんな憶測が飛び交う中、
ついにMCあやちょの口から「鞘師」の名前が!
鞘師里保
ざわつく会場。
間違いなく、この日1番の緊張感が漂う中、鞘師登場!
Only you
鞘師ぜったいめちゃくちゃ緊張してただろうにカメラに抜かれる一発目でこの顔できるのもうほんと好きで困る。好きです。しぬほど。 pic.twitter.com/6fbgJpFzJR
— あつ子。 (@okaichan24) 2019年3月31日
「鞘師がいる!ちょっと大人になってる!!」
会場からは悲鳴が上がる。
構成メンバー
9期:譜久村聖、生田衣梨奈、鞘師里保
10期:石田亜佑美、佐藤優樹
11期:小田さくら
6人
9〜11期までのメンバーで、’14までの時代を彷彿とさせる憎い演出😂
見どころ
「当然、全部!」
ではあるものの、あえて1つ挙げると、
やはり初っ端!
1番緊張するであろう場面であの顔、
そして歌い出しが、
「愛しの君へ」
待っていたファンへ向けられたメッセージだと思うと、胸が高まります😭
参考動画
鞘師里保さんの登場かっこよすぎて涙止まらん何も変わらんかっこいいむり
pic.twitter.com/kXxDZuCDRT— MG (@_PARKJlMIN_) 2019年3月30日
One・Two・Three(updated)
メドレー形式でイントロが流れると、
またまた悲鳴にも似た歓声。
構成メンバーは変わらず。
見どころ
れいなとのWセンターとしては(アルバム収録の「シルバーの腕時計」を除けば)、ある意味デビュー曲だし、
「鞘師と言えばこの曲!」
という人も多い「One・Two・Three」
こちらもあえて1つ挙げるならば、
【Aメロがオリジナルの歌割】なところ。
OneTwoThree、鞘師の譜割りがupdatedじゃなくて原曲の方だったのは、何か意味があるのだろうか…原点回帰?#mouningmusume#ひなフェス#鞘師里保
— タニオ (@yaki_mo) 2019年3月30日
↑ツイート訂正:Bメロ以降は、(updated)の歌割でした😓
a「100万ドルの夜景よりも」
b「10カラットのダイヤよりも」
a「ただ側にいて欲しいだけよ」
b「わかる?」
c「HeyBaby」
a「贅沢なんて言わないでしょ」
b「本当はちょっと甘えたい」
a「純粋なままここにいる」
オリジナルでは、鞘師がb担当。
れいな卒業後(updated)になり、卒業までa担当に変更。
つまり、bを歌うのは久々!
なぜこうしたのか?
・ダンスパートを多くしたかった?←微々たるもの
・原点回帰したかった?←Bメロ以降は(updated)版
となると、
・現在aを担当している、同期ふくちゃんと一緒に歌う為
だっりして、、なんて妄想をして、一人感動してました☺️
もう1つだけ
奇跡のシュワぽくショット!
一瞬のシャッターチャンスを捉えていただき、感謝!
19歳のまーちゃんと20歳の鞘師が並んでる事が不思議すぎて鞘師だけ合成なんじゃないかと思ってしまうのですが、現実なんですよねこれ… pic.twitter.com/9Ycp2a0X8N
— やしま (@yashi_ma57) 2019年3月30日
参考動画
鞘師いいいいいい#鞘師里保#ひなフェス #ひなフェス2019 #鞘師 pic.twitter.com/zpRzpWOUr1
— さおりんらぶりんのち は 。 (@saorin__017) 2019年3月30日
道重さゆみ
パッとスポットライトが、さゆに。
大好きな鞘師に駆け寄るのかと思いきや、円陣。
鞘師里保+現9・10・11期メンがステージにいただけでもエモいのに、新生組最強の’14が円陣しちゃうのハロプロ至高の瞬間じゃない?????? pic.twitter.com/9jvggrARRd
— シロ (@hrv_11) 2019年3月30日
からのこの3ショットである。
本日何度目かの死である#ひなフェス pic.twitter.com/nfe7ZXmTEt
— 🍌🐟ぼうしくん@お菓子禁止令 (@boushi_adhd) 2019年3月30日
やばい、まじで’14の再現だ!!
ズッキとどぅとはるなん呼んできて!
※ちなみに、はるなんは会場にいた模様。流石😊
本日の投稿〜( ^ω^ ) ひなフェスにて復活した、鞘師里保さん✨ 超絶かっこよかったです!!!! https://t.co/2PyaY9kr5p #WEARコーデ
— 飯窪春菜/IIKUBO HARUNA (@haruna__iikubo) 2019年3月31日
哀愁ロマンティック
初のフルコーラス披露!
衣装といい、ここまでの演出と言い、
譜久村ダッシュが生まれた、あの横浜アリーナを思い出してしまう。
スタッフの狙い通りだとしたら、グッジョブ!!
構成メンバー
6期:道重さゆみ
9期:譜久村聖
2人
さゆの大ファン、大森さんも興奮
鞘師さんがそりゃもうすごすぎて、会場をあんなにスターが制圧した後に、道重さんが全く日和らず、リーダーの優しさと自信溢れるキラキラとモーニングの頃の勝気なオーラ纏ってでてきてみんなの気持ちも真っピンクに染めるの、まじですごすぎませんでしたか、ちゃゆ好き
— 大森靖子🌏超歌手 (@oomoriseiko) 2019年3月30日
カラオケに行ったとして、ハロヲタじゃない友達の前では、披露しづらいこの曲。
それでも、意味不明かつ面倒くさい歌詞とメロディー、2人の声にマッチしてて大好きです。
新垣里沙
スポットライトがセンターステージを照らすと、後輩6人を従えるガキさんが!
気まぐれプリンセス
プラチナ期の名曲を、フルコーラス披露。
ガキさんがいる懐かしさと、センターにいる若干の違和感。自然かつグイグイくる煽り。
何よりこのメンバー構成がグッときました。
構成メンバー
5期:新垣里沙
12期:野中美希、牧野真莉愛、羽賀朱音
13期:加賀楓、横山玲奈
14期:森戸知沙希
7人
10期加入後に卒業した為、現役時は絡みのなかったメンバー構成。
今日のひなフェスは辻加護と鞘師に話題もってかれがちだが歌割が普段少ない12期13期14期をバックダンサーにする事なく、この布陣でちゃんと歌わせて勝負したガキさんの心意気もっと評価されてほしい…
プラチナ期の復活とモーニング娘。の未来予想図を同時に見た感じ
サンキュー、ガキさん pic.twitter.com/zNZ3zMWdIJ
— 赤と紫とピンクとシーブルーのTシャツ屋さん🍁♨️ (@kagakaedeonsen) 2019年3月30日
赤と紫とピンクとシーブルーのTシャツ屋さん🍁♨️ さんが全て語ってくれてます☺️
全員にちゃんとソロパートがあって、
ガキさんはセンターで愛ちゃんパートを歌い、
現役組もいつもより多く歌割があって、元々活躍が目立ってきていたちぇる、ちぃはもちろん、まりあの歌が良くなってる気がしました。
ゲスト3人のMC
さゆ暴走!
止めるガキさん!
ポンコツりほりほ。
あー懐かしい☺️
鞘師すん
MC#鞘師里保#鞘師#ひなフェス#ひなフェス2019 pic.twitter.com/Z9zcOHXxRi— さおりんらぶりんのち は 。 (@saorin__017) 2019年3月30日
全員集合!
ガキさん、さゆ、鞘師+モーニング娘。’19
5〜14期までの14名。
Fantasyが始まる
最高のアルバム曲。
さゆ最高の魅せ曲で、
ガキさんこの曲でもプロの煽りを見せる。
参考動画
私がモーニング娘。の曲の中で1番好きな、「Fantasyが始まる」
当時さゆの歌割りがこんなにある歌がほぼなくて、いいんですか?!って私が勝手に泣いた曲。
2019年に、ガキさん、さゆ、鞘師というこの歌に欠かせないメンツで、再び見れるとは。
動画後半の、落ちサビさゆと、鞘師のフェイクは鳥肌。 pic.twitter.com/Sj6W9vBayt
— くるみるく📛休職中の保助看持ち (@krkrkrmrk) 2019年3月30日
帰ってきたりほりほ
格好良くて、可愛くて、ポンコツ。短時間で全て堪能できた!
「One・Two・Three」「Fantasyが始まる」
という2大フェイク曲を聞けて、大満足。
特に「Fantasyが始まる」は完璧で、鳥肌ものでした。
反面、「One・Two・Three」は危うい部分も。
思い出す「発展途上」
ダンスは言わずもがな、
芯のある歌声は流石だったけど、
現役後半の完成度の高さはなく、
「頑張れー」
とハラハラさせられました。
歌だけで言えば、現役フロントメンバーの方が安定感があって上手いと思う。
でも、やっぱり鞘師にしか出せない、何かがあって、
例えちょっと苦しそうだったり、ピッチが狂っても、
この【THE 生歌感】がたまらなく好きなんですよね。
生粋の鞘師ヲタ、松岡茉優さんが、
「発展途上の歌」
と例えた現役前半の鞘師の歌声。
今回、現役前半の危うさと、後半に身に付けた成熟感の両方を拝めて、懐かしくて、嬉しくて😭
公演後
他メンバーとの2ショット。愛おしい。
さ…
鞘師のヤツ…
後輩とこんなに沢山の
写真を撮った事がないので…
ピース
相手の肩に顔を乗せる
頬に手を当てる
この3パターンしかない…
だが
この不器用さこそが
鞘師里保の真骨頂だ‼︎ pic.twitter.com/GNu9zxYzvT— ハロヲタなベジータ (@hello02136669) 2019年3月30日
先輩方と
さささささささささゆりほ……………
道重さんが鞘師さんにテンションだだ上がりしてるのが伝わりまくる。かわいい。
さゆりほ2人とも赤ちゃんなのぉ???って感じでかわいいです、はあ道重さゆみ 「りほりほ♡」
⇒ https://t.co/riT2FXfQV7— ありぼぼ(ヤバイTシャツ屋さん) (@shibata_aribobo) 2019年4月1日
愛ちゃんと写真撮る時の恥ずかしそうで嬉しそうな鞘師が大好きだああい pic.twitter.com/nYQOc092aW
— あおい (@aoirihomorning) 2019年4月1日
でも1番好きなのはコレ!
【13期14期 Blog】 『生きててよかった』森戸知沙希:… https://t.co/hRkMYKHJQh #morningmusume19 pic.twitter.com/H20e8HKRIR
— モーニング娘。’19マネージャー (@MorningMusumeMg) 2019年3月30日
これまでと、これから
2011年1月2日|加入
・譜久村聖(14)
・生田衣梨奈(13)
・鈴木香音(12)
そして、
・鞘師里保(12)
の4名が9期メンバーとして加入。
新規加入は約3年振りで、待望の新メンバーとして歓迎される。
2011年9月29日|早くも先輩に
9期加入で9名となり、しばらくこの体制が続くと思いきや、
程なくして愛ちゃんの卒業と、10期オーディションの発表!
9月には、10期メンバー4人が加入し、
加入時期が近い・同世代・同人数の為、
当時は【9期VS10期】企画が多かった。
2014年11月26日|道重卒業で、9期がトップに
先輩になると同時に、
長年活躍した愛ちゃんを始め、先輩メンバーが続々と卒業。
加入から約4年で早くも9期の4人が一番上の先輩に。
「任せてください!」
2015年12月31日|卒業
2015年10月29日、卒業を発表。
発表から卒業まで半年以上の期間を設けることが多い中、2ヶ月しかないこと、
そして、一般人はもとより、芸能関係者のファンを次々と魅了し、新規開拓していたハロプロの希望「エース鞘師」の卒業発表は衝撃でした。
多くのファンに惜しまれながら、2015年12月31日のハロコンにて卒業。
エースとして
デビュー曲から継続して、ソロパートをもらい9期1番の出世頭。
「オーディション参加者の中で、1番踊れて、歌も頭1つ飛び抜けてる。即戦力になってくれる。」
モーニング娘。という枠に留めず、
ハロプロ全体のエースに!という、事務所の思惑を感じる推され方でした。
2011年11月
現役全体32名のモベキマスで、センターポジションからスタート!
各グループのエース格8人だけに与えられた、目立つ歌割もゲット!
2012年3月
ドリムス。の武道館公演で、スペシャルゲストの石黒彩&後藤真希&辻希美と歌った、「ザ☆ピ~ス!」
ダンス最前列、セリフを言う石川梨華の肩ポンや、サビのソロ「好きな人が」を任される。
2012年7月〜
「One・Two・Three」から、れいなとWセンターを担い、ダンス・歌共に常に目立つポジションに。
2013年5月〜
れいな卒業後は、小田さくらとWセンターを担い、圧倒的エースとして君臨。
卒業に合わせて、こんなスペシャルムービーも公開。愛されてる。
9期の絆
全員がマイペース過ぎて、
4人でオフで集まることはなく、
鞘師卒業の時、マネージャー企画でやっと4人で行った大江戸温泉。
「ベタベタし過ぎない、これが9期の距離感。これでいい。」
今回の復帰には、ふくちゃんが絡んでたり
ひなフェスを目前にして鞘師里保出演の背中押したのが譜久村聖という激エモ爆弾を投下されてすでに無理 pic.twitter.com/g9L1j2SDMu
— ナキオン (@kanira29) 2019年3月29日
鞘師・ふくちゃんと言えば、二の腕!
そして、緑のネイルを施す3人。
ふっ
分かってない奴もいるので
一応、教えておいてやろう‼︎
鞘師里保
譜久村聖
生田衣梨奈
こいつらは
鈴木香音の緑の
メンバーカラーのネイルを塗って
気持ちは同じと
同期愛を伝えていやがる‼︎ pic.twitter.com/icbpqG3BpY— ハロヲタなベジータ (@hello02136669) 2019年3月30日
はぁ。素敵ですね。
緊張しいで、周囲に甘えることも苦手だった鞘師。
エースとしてのプレッシャーに耐えながら頑張った5年間でした。
17歳という若さでの卒業に驚き戸惑うファンに、
「必ず帰ってくる。」
と言って海外留学へ行き、そろそろ再会出来るかと思いきや、
「もっと新しい私になってみなさんと再会するため。」
と事務所との契約を解除が発表され、大手への移籍なのか詳細もわからず、絶望的な気分になった
2018年11月。
そんな中、本当に最高の再会を実現してくれました😭
またいつか、出来たらズッキも一緒に、
大人になった4人の、
「アイサレタイノニ…」
聞けたら本望です☺️
Blu-ray化、しますように。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
-
前の記事
【睡眠薬の導入2/5】副作用と衝突|きのう何食べた?1 2019.03.29
-
次の記事
【睡眠薬の導入3/5】グレーゾーンと八つ当たり|きのう何食べた?2 2019.04.11
コメントを書く