うつ状態に突入。慌てず騒がず受け流す

今日は母の通院で成田へドライブの予定でしたが、
定期的にくる、躁うつ病の【うつ状態】が来てしまい、断念しました。
原因不明。突然くるうつ状態
母の場合は1ヶ月1度のペースで、なんの前触れもなく、突然やってきます。
・お腹の中心が寒くなって、なんにも出来なくなる。
・横になってても、これが現実なのか夢の中なのかもわからない。
・とにかく嫌な気持ち。
と、一般的にうつ病と聞いてイメージしやすい症状かと思います。
金曜の祝日には、3人で出かけられたんですけどね😢
先週は昼前まで起きられないことが多かったんですが、これが前兆なのかもしれないですね。
昨晩からの様子
昨日の昼
普通。
友達の家でのことを話すと、笑顔で受け応え。
昨日の夕方
上機嫌。
彼氏が実家から帰ってきて、
「羊羹でも食べない?」
とお茶に誘ってくれ、夕飯には彼氏が作ってくれた肉じゃがを美味しくいただく。
ここまでの昨日の様子のブログはこちら
昨日の夜
夕飯後、僕と彼氏は2階に上がってしまったんですが、ここら辺からおかしくなってきたようです。
下町ロケットを見てからお風呂に入る予定が、
「お風呂入らない。もう寝る。」
「明日病院行かない。」
という宣言。
深夜
寝てるのか、起きてるのかわからない状態。
朝、昼
起きられず。
昼過ぎ
やっと起きて、朝ごはんで準備しておいた、サラダと野菜ジュース、卵料理を食べる。
ハローワークに行っていた僕に
「鯛焼き食べたい。」
とメール出来るくらいに回復。
夕方
帰ってきた僕と鯛焼きを食べる。
笑顔で話せる状態だが、どこか虚しい気持ちらしい。
90分程話し、またベッドへ。
夜
晩ご飯の準備が出来ても、起きずに食べない。
でも、きっと大丈夫
実家に戻って一緒に暮らすようになって約半年。
うつ状態故の具合が悪い時は何度もあったものの、晩ご飯を食べないのはかなり稀なので心配です。
ただ、
・薬はきちんと飲んだ
・便がたくさん出た
・明日から出張の彼氏に「気を付けて行ってきね。」と言ってくれた
ので、心配し過ぎないことにはします。
躁うつ病の症状の出方の原因はわかりません。
「あの時、あんなこと言っちゃったから。」
「やっぱり、出掛けないで側にいてあげれば良かった。」
などと気にし過ぎてしまうも良くないと学んだので、慌てず騒がず受け流します。
という決意をした時の様子はこちら!
僕は歯医者の定期検診とハローワークの用事を済ませました。
天気が良かったので、散歩がてら歩いての移動が気持ち良かったです☺️
明日は母も元気になりますように。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
-
前の記事
【感動】友達の、同性のパートナーシップ宣言書 2018.11.25
-
次の記事
母のうつ状態の経過と、まとめサイトへの掲載報告! 2018.11.28
コメントを書く