【Blu-ray版】モーニング娘。‘18コンサートツアー秋~GET SET, GO!~ファイナル 飯窪春菜卒業スペシャル|各メンバーの見所!

モーニング娘。‘18コンサートツアー秋~GET SET, GO!~ファイナル 飯窪春菜卒業スペシャル
僕はいつも通り、Blu-ray版を購入しました!
舞台裏の特典映像

これはどちらにもつくし、Disc1で本編が完結し、途中入替も不要。違いと言えば、
Blu-ray | DVD | |
フォトブック | 有 | 無 |
画質 | 良 | 普 |
12P仕様のフォトブック
こちら特筆するところもないので、画質さえ気にしなければDVD版もアリかと!
編集は、「ココは〇〇映してよ!」なとこはあるものの、大きな不満はありません!
今回はBlu-ray版のレビューとして、メンバー毎の見所をまとめたので、お付き合いください☺️
ライブビューイングレポートはこちら!
2019/4/1追記|【はるなん、ありがとう!】モーニング娘。‘18コンサートツアー秋~GET SET, GO!~ファイナル 飯窪春菜卒業スペシャル|ライブビューイングレポート(セットリスト付き)
- 1. 9期|歴代最長リーダー:譜久村聖(ふくちゃん)
- 2. 9期|KYサブリーダー:生田衣梨奈(えりぽん)
- 3. 10期|卒業おめでとう!最年長サブリーダー:飯窪春菜(はるなん)
- 4. 10期|次期サブリーダー:石田亜佑美(だーいし)
- 5. 10期|奇才:佐藤優樹(まーちゃん)
- 6. 11期|絶対歌姫:小田さくら(おださく)
- 7. 12期|光るダミ声:野中美希(ちぇる)
- 8. 12期|ヴィーナス:牧野真莉愛(まりあ)
- 9. 12期|走り出した:羽賀朱音(あかねちん)
- 10. 13期|必殺仕事人:加賀楓(かえでぃ)
- 11. 13期|輝く笑顔:横山玲奈(よこやん)
- 12. 14期|愛されアホの子:森戸知沙希(ちぃ)
- 13. その他、注目曲!
- 14. ROCK IN JAPANをこなした‘18の完成形
9期|歴代最長リーダー:譜久村聖(ふくちゃん)
ロマンスに目覚める妄想女子の歌
フロントメンバーで、全編目立つけど、この曲のソロが可愛すぎた!
「抱きしめた後に口付けて」
9期|KYサブリーダー:生田衣梨奈(えりぽん)
そうじゃない
まーちゃんのガラガラ声を綺麗にフォロー
「AhクラクラくるよなーAh」
ソロパートもたくさんあるけど、ココが1番印象的だった
10期|卒業おめでとう!最年長サブリーダー:飯窪春菜(はるなん)
Moonlight night〜月夜の晩だよ〜
出だしパートが1番成長を感じられるけど、格好良く決めたラスト!
「見よう見真似でLet’s Dance!」
10期|次期サブリーダー:石田亜佑美(だーいし)
ザ☆ピ~ス!(updated)
だーいしと言えば、やっぱりラップ
「奇跡みたい 素敵な未来 意外なくらい すごい恋愛」
10期|奇才:佐藤優樹(まーちゃん)
What is LOVE?
ふくちゃん同様、見所が多すぎるんだけど、
からの
「もっと声出るだろ!」(煽り)
11期|絶対歌姫:小田さくら(おださく)
Only you
どの場面を切り取ってもブレなくて、ある意味完成品。敢えて選んだのは、可愛さ・格好良さ・セクシー全てが楽しめるこの曲!
「貫いてね」
12期|光るダミ声:野中美希(ちぇる)
冷たい風と片思い
イングリッシュ・ラップ・アクロバティックに留まらず、歌も目立ってきてオールラウンダー化が止まらない!
「知らない間に前髪がね」
12期|ヴィーナス:牧野真莉愛(まりあ)
そうじゃない
まりあの代名詞になっているこの曲!入りにくいであろう落ちサビも、立派にこなす。
「オシャレしなきゃ始まんない」
最近、羽生結弦君に見えてしょうがない
12期|走り出した:羽賀朱音(あかねちん)
恋してみたくて
ダンスでも前に出てきて、歌でも頭角を表してきた。今回は出だしを任されたこの曲!
「恋してみたくて 恋に憧れて 恋してみたけれど」
13期|必殺仕事人:加賀楓(かえでぃ)
I surrender愛されど愛
ダンスの目立つパートはあるけど、ソロパートなくない!?なんとか見つけたけど、もう少し任せてあげて欲しい・・
「なんでとか」
13期|輝く笑顔:横山玲奈(よこやん)
ザ☆ピ~ス!(updated)
なっちの美味しいことろを見事に歌いこなす。
「嬉しい出来事が」
14期|愛されアホの子:森戸知沙希(ちぃ)
恋してみたくて
着々とソロが増えて、ハスキーボイスが光ってきた!他もいいパートあったけど、今回は絶対ココ!
「ねぇ大好き!」
その他、注目曲!
Y字路の途中
ラストシングル フューチャー曲を、卒業特別衣装で。
本当に歌上手くなったし、綺麗です。
私の魅力に 気付かない鈍感な人
Disc2収録、卒業前日の武道館公演。光井様の伝説の曲。
卒業公演しか行ってない人は初見になる、チョコレート色の衣装。
わがまま 気のまま 愛のジョーク
ラストナンバーとして披露。今までは【格好いい曲】だったのに、ビンタの振り付けをコミカルに使い【ふざけた要素】を取り入れた。
あかねちん、、笑
「ラストにこの曲!?」
と驚いたけど、このワチャワチャが加わった結果、ふざけたことが好きなはるなんに、相応しいラストナンバーになりました。
新しい魅力が発掘されたこの曲、必見です!
ROCK IN JAPANをこなした‘18の完成形
あのROCK IN JAPAN会場を沸かした、11人のモーニング娘。‘18、有終の美に相応しい作品になったと思います。
公演後の楽屋トークではちぃがいい具合に暴走していて、最高に楽しめます😁
あの日の感動が蘇る、笑いあり涙ありの今作品。
オススメです!!
-
前の記事
【睡眠薬の導入3/5】グレーゾーンと八つ当たり|きのう何食べた?2 2019.04.11
-
次の記事
大掃除!〜階段下の収納編〜|ゴールデンウィークは、大事な人の家を大掃除しよう! 2019.04.17
コメントを書く