【さいたまスーパーアリーナ】オススメ!ライブ前後のカフェ紹介
- 2019.02.10
- MUSIC
- さいたまスーパーアリーナ, ライブ

ライブ参戦と、カフェでまったりするのが大好きな僕が利用した、
ライブ前後に利用したい、さいたまスーパーアリーナ近辺のカフェ2ヶ所を紹介します!
●こんな時はカフェ利用がオススメ
・混雑した電車は避けたい!
・ライブ後に感動を共有したい!
・ライブ前にゆっくり体力を回復させたい!
最後に、僕が買って後悔した、飲み物の価格@さいたまスーパーアリーナ
も紹介するので、ぜひ最後までご覧ください😀
会場への行き方
会場(=さいたまスーパーアリーナ)へ行くには、
さいたま新都心駅を出て、左(西口)にまっすぐ。
改札は1つなので、迷う心配なし!
案内看板もあるし、大抵はお仲間の人が大勢いるので、
人の流れについて行けばOKです。
オススメ カフェ1|エクセルシオールカフェ さいたま新都心ランド・アクシス・タワー店
°C-uteラストコンサート参戦時、
友達と感想戦の為、ライブ後に行きました。
改札と会場の中間にある為、混雑することが多いですが、僕たちはすぐに席を確保出来ました。
営業時間に注目!
すぐに席を確保出来たのは、
会場を早めに出て、迷いなく入店したのもありますが、
閉店時間が22時というのが大きかったと思います。
ライブ終了が21時過ぎになると、カフェに辿り着くのは、21:30前後になりがち。
「せっかく入店しても、30分もいられないのか・・」
と、落ち着かない人や、たくさん語りたい人には物足りない時間ですよね😅
僕らは翌日が仕事だったのと、
強運を発揮し、間近で°C-uteを見ることができ、多くを語る必要がなかったので、
迷いなく入店し、席につきました。
過去に閉店時間トラブルがあったのか、
「当店は、22時で閉店となります。」
と仕切りにアナウンスしていたのが印象的でした。
22時という閉店時間で満足出来れば、ベストなカフェです!
オススメ カフェ2|Tully’s coffeeコクーンシティ店
宇多田ヒカル コンサート参戦時、
余韻に浸りながら帰ろうとするも、改札が大混雑していたので、休憩を決意。
エクセルシオールカフェに引き返すも、既に満席😢
エクセルシオールカフェを利用するなら、確固たる意思を持って、
ライブ終了後するに入らないとダメですね。
西口に他のカフェは見当たらないし、
逆側の東口もファミレスや居酒屋の看板しか見えない・・
しかしダメ元で東口を進むと、
コクーンシティという建物で、Tully’s coffeeを見つけました!
僕は1人だったのもあり、すぐに座れたものの、その後はずっと満席。
テイクアウトのお客さんも多く、レジも大混雑でした💦
・エクセルシオールカフェが満席
・23時まで語りたい
そんな時は、少し足を伸ばしてみてください😄
寄り道せずに向かえば、座れる可能性大です!
ドトールコーヒーショップ さいたま新都心店は?
改札を出てすぐに目に入るのが、ドトールコーヒー。
なぜオススメしないかというと、エクセルシオールカフェよりも
さらに閉店時間が早く、
・平日 21:30
・土日祝 21:00
と、ライブ終了後の利用価値はありません。
が、ライブ開始前の休憩にはちょうど良いですね!
入場前に飲み物を用意しておこう!会場内の値段は?
ライブだと2〜3時間、待ち時間も合わせるとプラス1時間くらいを、会場で過ごすことに。
となると、飲み物は必須!
会場内には、ケンタッキー(飲食スペース有)や、自動販売機が設置されていますが、高かったです💦
会場内の自動販売機、飲み物の値段は?
・水 200円
・お茶、スポーツドリンク 250円
高い!😡
山小屋にあるカップラーメンが高いのはわかるけど、これは高すぎる!
と、思ってしまう小市民です😓
道中にあるコンビニ
エクセルシオールカフェのお向かいに、ローソンがあります。
奥に見える、微かな青い光がローソン
会場に向かう途中にあるので便利ですが、その分混んでます。
僕はあまりの混雑ぶりに諦めて会場へ行き、
自販機のあまりの高さに驚愕しつつも購入。
「並んででもローソンで買えば良かった。」
と後悔しました😓
事前準備が1番
出発の最寄駅で買うか、自宅から持参するのがベストですね(笑)
カフェでゆっくりして、いい思い出に
ということで、ライブ前後に利用したい、さいたまスーパーアリーナ近辺のカフェ2ヶ所を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
せっかくのライブ、万全の準備をして臨み、楽しい思い出にして帰りたいですよね。
その為の一助として、このカフェ情報が役に立てば幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
-
前の記事
【1月総括】主治医変更、彼氏・母まさかの3日間! 2019.02.02
-
次の記事
【プチリニューアル】TOP画像変更、呼び名設定の報告と、新カテゴリへの意気込み! 2019.02.16
コメントを書く