※※※2019.9.5更新※※※訪問ありがとうございます。初めての方はぜひこちらもご覧ください。

母の退院日決定!実家での暮らしの準備開始。

母の退院日決定!実家での暮らしの準備開始。

退院日の決定

4月28日(土)に決定しました!
昨年8月の入院から約9ヶ月。
なんとか退院にこぎつけました。

退院後の生活イメージ

ケアマネージャー→ケースワーカー経由で、伝えられました。
月:ヘルパー
火:訪問リハ
水:ヘルパー
木:訪問看護
金:ヘルパー

やっていただく内容
・ヘルパー=家事の見守り
・訪問リハ=リハビリ
・訪問介護=薬摂取の確認

退院準備

母の退院と同時に、僕は実家に帰り、彼氏はしばらく東京のマンションに残ることになります。
あと1週間しかないものの、できる限りの準備に入りました。

インフラ整備

電気・水道・ガスは継続してあったので、そのまま。

ネット手配

現在の契約内容を移設させるのと、新規手配どちらがいいか検討し、新規手配することに。
ちなみに僕はauユーザーなんですが、今回の新規手配でプロバイダも【au onenet】にし、携帯・固定電話・ネット回線・プロバイダ、すべてau漬けに・・

3人暮らしのレイアウト確認

今のところ、彼氏も後から僕の実家に合流し、3人で暮らす予定です。
※彼氏が家族にカミングアウトするかは、別問題
その上で、いつ合流するか、どんなレイアウトになるか、ベッドなどは入るのかなど確認する為に、実家の下見をしました。

結果、物量は問題なさそうなものの、
●不要な家具・服、布団などの廃棄
●半年以上無人だった為、大掃除

これらの作業が必須で、短期間でやるのは骨が折れそうです。

取り急ぎ、
●母のベッド配置の変更
●不要な靴の廃棄準備

は済ませてきました。
靴の廃棄準備中は、とにかくいらない靴の山と、空っぽの靴箱の多さに絶句。
普通の靴はまだしも、下駄の処理に困ってます^^;

生活環境が大きく変わる

ついに、ついにその時がきた、という感じです。
今の気持ちは、楽しみよりも不安の方が大きいです。
母との生活で、ご飯始め家事はどんな感じになるのか。
そもそも母は、家の中でどの程度動けて、どこまでのことをできるのか。
通勤はどんな感じになるのか。
ご近所付き合い、町内会の付き合い、ゴミ出し、、
不安をあげたらキリがないですが、このブログで吐き出して頑張っていこうと思います!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。